津南町職員採用試験について
津南町では令和6年1月に採用する津南町職員を募集します。
詳しくは役場HPにて募集要項をご覧ください。
◆職種
津南町訪問看護ステーション看護師 1名
◆申込期間
令和5年9月20日(水曜日)から令和5年10月20日(金曜日)まで
◆担当課
津南町役場 総務課
Tel:025-765-3112
採用情報詳細はこちらをご覧ください。
◆津南町役場HP
◆津南町立病院
津南町の求人情報をご紹介します!
ハローワーク十日町
今週の求人情報はこちら
十日町市・津南町で働きたい方のための企業紹介サイト
十日町・津南で働こう!
地元企業の魅力を見てほしい!
津南町商工会HP
津南町・十日町の求人票はこちら
ハローワーク十日町HP
津南町・にいがたへのUIターンを応援します!
にいがた くらしごとセンターHP
~津南町移住相談サポートもご活用ください~
津南町に東京から実際に移住した移住コーディネーターが皆様の相談をお待ちしております。
公式LINE「つながる、つなん」や問い合わせフォームなどからお気軽にお問い合わせください。
子育て×食育皆様のご相談お待ちしております。
子供に伝えたい地域の食文化
\ワークショップ付き♪|9/30(土)14時~/
新潟の『食材』を使ったオンライン料理教室~子どもに伝えたい地域の食文化~
第5回目の『にいがた暮らしセミナー2023』は「オンライン料理教室」です!
講師は、新潟県南魚沼市を拠点に活動するeat plan 代表の千喜良 たまきさん。
故郷にUターンし、新潟の食材を使ったレシピ開発や料理教室を開催するなど、食の魅力発信に携わっています。
また、子育てをきっかけに新潟県津南町にJターンし、家庭菜園や米作りをしながら“農ある暮らし”を実践している南雲 留里子さんもトークゲストとして登場!
南雲さんが日々送っている “本当にしたかった理想の田舎暮らし” や “田舎ならではの食育” についてお話をお聞きします。
にいがた暮らしセミナーお申込みはこちら
龍ヶ窪の名水が流れる!築95年でも不自由なく住める家。
売却価格 … 500万円
津南町の求人情報をご紹介します!
ハローワーク十日町
今週の求人情報はこちら
十日町市・津南町で働きたい方のための企業紹介サイト
十日町・津南で働こう!
地元企業の魅力を見てほしい!
津南町商工会HP
津南町・十日町の求人票はこちら
ハローワーク十日町HP
津南町・にいがたへのUIターンを応援します!
にいがた くらしごとセンターHP
~津南町移住相談サポートもご活用ください~
津南町に東京から実際に移住した移住コーディネーターが皆様の相談をお待ちしております。
公式LINE「つながる、つなん」や問い合わせフォームなどからお気軽にお問い合わせください。
津南町の求人情報をご紹介します!
ハローワーク十日町
今週の求人情報はこちら
十日町市・津南町で働きたい方のための企業紹介サイト
十日町・津南で働こう!
地元企業の魅力を見てほしい!
津南町商工会HP
津南町・十日町の求人票はこちら
ハローワーク十日町HP
津南町・にいがたへのUIターンを応援します!
にいがた くらしごとセンターHP
~津南町移住相談サポートもご活用ください~
津南町に東京から実際に移住した移住コーディネーターが皆様の相談をお待ちしております。
公式LINE「つながる、つなん」や問い合わせフォームなどからお気軽にお問い合わせください。
《《第2回秋山郷 移住体験ツアー開催!》》
秘境・秋山郷
秋山郷ってどんなところ?どんな人たちが、どういう生活をしているの?
旅行で訪れたことがある、もう少し深く知りたい!
山間地での生活に興味がある、移住の第1歩にしたい!
そんな皆さまに秋山郷を知ってもらうための移住体験ツアーをご用意しました。
秋山郷で暮らす人々との交流を通して、その魅力を肌で体感しませんか?
先着4名様のみの開催ですので、お申し込みはお早めに!
ご予約はコチラ、もしくはQRコードより受け付けております。
(締切:8月27日 23:59)
https://forms.gle/XV3ZyrmzoSD4wQz79
詳細はフライヤーをご確認ください。
YouTubeで津南町の様子をチェック十日町新聞YouTubeチャンネルはこちら
津南町ってこんなとこ!子供からお年寄りまで楽しだ津南まつり移住コーディネーターより
豪雪で有名な津南町。
「雪だけ」って思われがちですが、実はこんなに大勢の人が毎年楽しく夏まつりを楽しんでいます。
今回は十日町新聞さんにご協力いただき、7月22日に開催された津南まつり国道117号線で行われた民謡流しとお祭りパレードの様子をお伝えします。
民謡流し・おまつりパレートの様子はこちら
十日町新聞YouTubeチャンネル
国道を通行止めにしての開催は今回が最後ということで、多くの方にご参加いただき大盛り上がりの津南まつり。
雪だけじゃない!
雪のふる里、津南町の魅力をご覧ください。
協力:十日町新聞社移住先を考えているとき、町や村、地域の様子って気になりますよね?
実際行ってみないと分からないこともありますが、何回も通う交通費や滞在費かかってしまいますよね?
移住するときに資金は取っておきたいもの。
そんな時、YouTubeや町の移住サイト、市町村のHPをチェックして見るのは雰囲気も感じられるので有効なツールだと思います。
ぜひ津南町のHPもチェックしてみてください。
以上、津南町からでした!あちゃ!
津南町職員採用試験について
津南町では令和6年1月に採用する津南町職員を募集します。
詳しくは役場HPにて募集要項をご覧ください。
◆職種
津南町訪問看護ステーション看護師 1名
◆申込期間
令和5年9月20日(水曜日)から令和5年10月20日(金曜日)まで
◆担当課
津南町役場 総務課
Tel:025-765-3112
採用情報詳細はこちらをご覧ください。
◆津南町役場HP
◆津南町立病院
津南町の求人情報をご紹介します!
ハローワーク十日町
今週の求人情報はこちら
十日町市・津南町で働きたい方のための企業紹介サイト
十日町・津南で働こう!
地元企業の魅力を見てほしい!
津南町商工会HP
津南町・十日町の求人票はこちら
ハローワーク十日町HP
津南町・にいがたへのUIターンを応援します!
にいがた くらしごとセンターHP
~津南町移住相談サポートもご活用ください~
津南町に東京から実際に移住した移住コーディネーターが皆様の相談をお待ちしております。
公式LINE「つながる、つなん」や問い合わせフォームなどからお気軽にお問い合わせください。
子育て×食育皆様のご相談お待ちしております。
子供に伝えたい地域の食文化
\ワークショップ付き♪|9/30(土)14時~/
新潟の『食材』を使ったオンライン料理教室~子どもに伝えたい地域の食文化~
第5回目の『にいがた暮らしセミナー2023』は「オンライン料理教室」です!
講師は、新潟県南魚沼市を拠点に活動するeat plan 代表の千喜良 たまきさん。
故郷にUターンし、新潟の食材を使ったレシピ開発や料理教室を開催するなど、食の魅力発信に携わっています。
また、子育てをきっかけに新潟県津南町にJターンし、家庭菜園や米作りをしながら“農ある暮らし”を実践している南雲 留里子さんもトークゲストとして登場!
南雲さんが日々送っている “本当にしたかった理想の田舎暮らし” や “田舎ならではの食育” についてお話をお聞きします。
にいがた暮らしセミナーお申込みはこちら
龍ヶ窪の名水が流れる!築95年でも不自由なく住める家。
売却価格 … 500万円
津南町の求人情報をご紹介します!
ハローワーク十日町
今週の求人情報はこちら
十日町市・津南町で働きたい方のための企業紹介サイト
十日町・津南で働こう!
地元企業の魅力を見てほしい!
津南町商工会HP
津南町・十日町の求人票はこちら
ハローワーク十日町HP
津南町・にいがたへのUIターンを応援します!
にいがた くらしごとセンターHP
~津南町移住相談サポートもご活用ください~
津南町に東京から実際に移住した移住コーディネーターが皆様の相談をお待ちしております。
公式LINE「つながる、つなん」や問い合わせフォームなどからお気軽にお問い合わせください。
津南町の求人情報をご紹介します!
ハローワーク十日町
今週の求人情報はこちら
十日町市・津南町で働きたい方のための企業紹介サイト
十日町・津南で働こう!
地元企業の魅力を見てほしい!
津南町商工会HP
津南町・十日町の求人票はこちら
ハローワーク十日町HP
津南町・にいがたへのUIターンを応援します!
にいがた くらしごとセンターHP
~津南町移住相談サポートもご活用ください~
津南町に東京から実際に移住した移住コーディネーターが皆様の相談をお待ちしております。
公式LINE「つながる、つなん」や問い合わせフォームなどからお気軽にお問い合わせください。
《《第2回秋山郷 移住体験ツアー開催!》》
秘境・秋山郷
秋山郷ってどんなところ?どんな人たちが、どういう生活をしているの?
旅行で訪れたことがある、もう少し深く知りたい!
山間地での生活に興味がある、移住の第1歩にしたい!
そんな皆さまに秋山郷を知ってもらうための移住体験ツアーをご用意しました。
秋山郷で暮らす人々との交流を通して、その魅力を肌で体感しませんか?
先着4名様のみの開催ですので、お申し込みはお早めに!
ご予約はコチラ、もしくはQRコードより受け付けております。
(締切:8月27日 23:59)
https://forms.gle/XV3ZyrmzoSD4wQz79
詳細はフライヤーをご確認ください。
YouTubeで津南町の様子をチェック十日町新聞YouTubeチャンネルはこちら
津南町ってこんなとこ!子供からお年寄りまで楽しだ津南まつり移住コーディネーターより
豪雪で有名な津南町。
「雪だけ」って思われがちですが、実はこんなに大勢の人が毎年楽しく夏まつりを楽しんでいます。
今回は十日町新聞さんにご協力いただき、7月22日に開催された津南まつり国道117号線で行われた民謡流しとお祭りパレードの様子をお伝えします。
民謡流し・おまつりパレートの様子はこちら
十日町新聞YouTubeチャンネル
国道を通行止めにしての開催は今回が最後ということで、多くの方にご参加いただき大盛り上がりの津南まつり。
雪だけじゃない!
雪のふる里、津南町の魅力をご覧ください。
協力:十日町新聞社移住先を考えているとき、町や村、地域の様子って気になりますよね?
実際行ってみないと分からないこともありますが、何回も通う交通費や滞在費かかってしまいますよね?
移住するときに資金は取っておきたいもの。
そんな時、YouTubeや町の移住サイト、市町村のHPをチェックして見るのは雰囲気も感じられるので有効なツールだと思います。
ぜひ津南町のHPもチェックしてみてください。
以上、津南町からでした!あちゃ!