まちの人の声

地域住民から移住者・新規就農まで様々なジャンルの先輩にインタビュー

  • 看護師:桑原歩美さん

    豪雪の年にお嫁にきた看護師さん

    移住年月
    平成17年2月
    今の職業
    津南病院 看護師
    出身地
    埼玉県

    素敵な笑顔で家族や患者さんを支える看護師の桑原さんを取材しました。
    今までに見たことない豪雪の地「津南町」に移り住んだ時の大変だったことや楽しかったこと、津南町に暮らしてよかったことを伺いました。
    また、看護師として、津南病院で働く桑原さんにとって仕事のやりがいも伺いました。

  • ジャックマン秋山望さん

    人の繋がりの深さをイチオシしたい!

    移住年月
    2018年5月~
    今の職業
    カフェオーナー
    出身地
    新潟県上越市

    栄養士の専門学校への進学を機に上京。栄養士になったが、料理の世界に目覚め、東京では飲食のレストランで働く。その後、カナダで1年、イギリスで7年ほど生活した後、日本へ戻る。約20年の飲食業の経験をもとに、現在は「蔵カフェ」の店長を任されている。この夏は、津南まつりへの出店も行った。

  • 飯吉友恵(いいよし ともえ)さん

    夫婦で農業法人を設立「事業を通して津南に貢献したい」

    移住年月
    平成26年
    今の職業
    旦那さんと2人で農業法人を経営
    出身地
    新潟県加茂市

    短期バイトをしにたまたま津南に来て、そこで出会った男性と結婚。旦那さんの誘いで農業を始め、令和3年3月に夫婦で農業法人「株式会社フィールドボックス」を設立。栽培作物は、雪下ニンジン、アスパラ、長ネギ。県知事認定の「青年農業士」を県内初夫婦2人で認定を受ける。

  • 諸岡江美子さん

    人と人とのつながり、暮らしそのものが楽しい!

    移住年月
    2015年4月~
    今の職業
    民泊運営とECメディア編集
    出身地
    千葉県

    築150年の古民家に住み、「Classic Lab」という屋号で民泊やワークショップを主宰。そのほか、近隣市町村の仲間とECメディア「雪の日舎」を運営し、津南町をはじめとする雪国でつくられたものを販売したり、地域の素敵な取り組みや人を紹介したりしている。
    また地域おこし協力隊時代から一緒に活動している「三箇地区都会との交流を進める会」と連携し、移住体験ツアーや交流事業のサポート、町内での短期バイトや単発の仕事を受けるなど、地方での複業を楽しむ。
    雪国のあるものを生かす知恵や暮らしに惹かれ、畑で野菜を育てたり、藁細工をはじめとする手仕事や保存食の作り方などを、地域の方から教えてもらうじかんが一番の楽しみ。夫は車で1時間ほど離れた場所に住み、行ったり来たりの暮らしをしている。

  • 布施 剛さん

    何もしたくないと津南へ移住しましたが…

    移住年月
    2001年 ~
    今の職業
    自由人
    出身地
    東京都

    夫婦2人でのんびりとした生活を継続中。 好きな時に好きな事を好きな場所でする。これ以上の贅沢は、他にないでしょうと断言するお二人は、家庭菜園などで汗をかく傍ら、農家のお手伝いなどに喜んで参加する働き者のご夫婦。人が大好きと言うお人柄通り、移住当時ほとんどいなかった友人も今では、大勢になり楽しくて仕方ないとか。 都職員を退職後、窮屈な土地仕事を離れ何もしたくないと、津南に移住した剛さん、「津南がどれだけ好きだった訳ではないけど、知れば知るほど良いところですね!昔から津南に住んでいる町民の方々が羨ましくも思えます。」 そう笑顔で語ってくれた。

  • 鈴木裕介さん

    私が思う農業と田舎暮らしは津南が理想!

    移住年月
    2000年 2月 ~
    今の職業
    専業農家
    出身地
    東京都

    夫婦で農業を楽しむ傍ら、夫はバター、アイスクリーム、ソーセージ造りなどを子供達に体験・指導を行い、妻は機織りを自宅で楽しむ。 近くの竜ヶ窪温泉を自宅の御風呂代わりに使用し、2才・6才の子供達(2009年現在)と泥だらけになりながら楽しい田舎暮らしを満喫している。

  • 尾池 三佐子さん

    津南町での子育ては大正解でした!

    移住年月
    1990年 7月 ~
    今の職業
    農家民宿
    出身地
    千葉県

    夫婦で農家民宿「サンベリー」を経営。 夫は農業、妻は染織をするために千葉より津南へ移住。 人が大好きだったご夫婦は、平成17年10月に津南町第1号の農家民宿を開業し、季節に応じた「農業体験・野菜収穫体験」「染と織」「天然酵母パンづくり」「冬の体験」など、津南町の農文化や食文化を宿泊者に教えている。

  • 看護師:桑原歩美さん

    豪雪の年にお嫁にきた看護師さん

    移住年月
    平成17年2月
    今の職業
    津南病院 看護師
    出身地
    埼玉県

    素敵な笑顔で家族や患者さんを支える看護師の桑原さんを取材しました。
    今までに見たことない豪雪の地「津南町」に移り住んだ時の大変だったことや楽しかったこと、津南町に暮らしてよかったことを伺いました。
    また、看護師として、津南病院で働く桑原さんにとって仕事のやりがいも伺いました。

  • ジャックマン秋山望さん

    人の繋がりの深さをイチオシしたい!

    移住年月
    2018年5月~
    今の職業
    カフェオーナー
    出身地
    新潟県上越市

    栄養士の専門学校への進学を機に上京。栄養士になったが、料理の世界に目覚め、東京では飲食のレストランで働く。その後、カナダで1年、イギリスで7年ほど生活した後、日本へ戻る。約20年の飲食業の経験をもとに、現在は「蔵カフェ」の店長を任されている。この夏は、津南まつりへの出店も行った。

  • 飯吉友恵(いいよし ともえ)さん

    夫婦で農業法人を設立「事業を通して津南に貢献したい」

    移住年月
    平成26年
    今の職業
    旦那さんと2人で農業法人を経営
    出身地
    新潟県加茂市

    短期バイトをしにたまたま津南に来て、そこで出会った男性と結婚。旦那さんの誘いで農業を始め、令和3年3月に夫婦で農業法人「株式会社フィールドボックス」を設立。栽培作物は、雪下ニンジン、アスパラ、長ネギ。県知事認定の「青年農業士」を県内初夫婦2人で認定を受ける。

  • 諸岡江美子さん

    人と人とのつながり、暮らしそのものが楽しい!

    移住年月
    2015年4月~
    今の職業
    民泊運営とECメディア編集
    出身地
    千葉県

    築150年の古民家に住み、「Classic Lab」という屋号で民泊やワークショップを主宰。そのほか、近隣市町村の仲間とECメディア「雪の日舎」を運営し、津南町をはじめとする雪国でつくられたものを販売したり、地域の素敵な取り組みや人を紹介したりしている。
    また地域おこし協力隊時代から一緒に活動している「三箇地区都会との交流を進める会」と連携し、移住体験ツアーや交流事業のサポート、町内での短期バイトや単発の仕事を受けるなど、地方での複業を楽しむ。
    雪国のあるものを生かす知恵や暮らしに惹かれ、畑で野菜を育てたり、藁細工をはじめとする手仕事や保存食の作り方などを、地域の方から教えてもらうじかんが一番の楽しみ。夫は車で1時間ほど離れた場所に住み、行ったり来たりの暮らしをしている。

  • 布施 剛さん

    何もしたくないと津南へ移住しましたが…

    移住年月
    2001年 ~
    今の職業
    自由人
    出身地
    東京都

    夫婦2人でのんびりとした生活を継続中。 好きな時に好きな事を好きな場所でする。これ以上の贅沢は、他にないでしょうと断言するお二人は、家庭菜園などで汗をかく傍ら、農家のお手伝いなどに喜んで参加する働き者のご夫婦。人が大好きと言うお人柄通り、移住当時ほとんどいなかった友人も今では、大勢になり楽しくて仕方ないとか。 都職員を退職後、窮屈な土地仕事を離れ何もしたくないと、津南に移住した剛さん、「津南がどれだけ好きだった訳ではないけど、知れば知るほど良いところですね!昔から津南に住んでいる町民の方々が羨ましくも思えます。」 そう笑顔で語ってくれた。

  • 鈴木裕介さん

    私が思う農業と田舎暮らしは津南が理想!

    移住年月
    2000年 2月 ~
    今の職業
    専業農家
    出身地
    東京都

    夫婦で農業を楽しむ傍ら、夫はバター、アイスクリーム、ソーセージ造りなどを子供達に体験・指導を行い、妻は機織りを自宅で楽しむ。 近くの竜ヶ窪温泉を自宅の御風呂代わりに使用し、2才・6才の子供達(2009年現在)と泥だらけになりながら楽しい田舎暮らしを満喫している。

  • 尾池 三佐子さん

    津南町での子育ては大正解でした!

    移住年月
    1990年 7月 ~
    今の職業
    農家民宿
    出身地
    千葉県

    夫婦で農家民宿「サンベリー」を経営。 夫は農業、妻は染織をするために千葉より津南へ移住。 人が大好きだったご夫婦は、平成17年10月に津南町第1号の農家民宿を開業し、季節に応じた「農業体験・野菜収穫体験」「染と織」「天然酵母パンづくり」「冬の体験」など、津南町の農文化や食文化を宿泊者に教えている。