神社参拝~ポカポカ春の陽気で雪解けの気配~
下記より動画をチェック!
概要欄
雪解けの気配が漂う3月上旬。
ずっと雪に覆われていた家の近くの神社に行ってきました。<>br
末っ子の手を引っ張り上げて雪壁の上に登り鳥居をくぐって、足元踏み込めば沈んでしまう雪の上を歩くと、
そこにはどっしりと構えている神社の社が僕たちを待っていてくれました。
引っ越してきて初めての冬。
降り初めていきなりの2m。
一晩で車が埋まる様な積雪の毎日。
こうしてなんとか一冬越せそうなのも、地域の皆さんの暖かい見守りがあったから。
参拝しながらそんなことを思っていると、
引っ越す前にさいたま市に居た頃を思い出し、まるで初心を思い出したかのよう。
季節も新たに津南での生活を楽しんでいこう。
考えるだけでワクワクして、にやけてしまうような時間の使い方をしよう。
もっともっと自分の笑顔が、
家族の笑顔が、
周りのみんなの笑顔が増えていく様な時間の使い方をしたい。
自分の生活をいかに楽しむか。
自分の時間をいかに充実させるか。
それが関わる人たちの笑顔が増えることにつながるといい。
久しぶりの神社参拝。大切な時間です(笑)