津南町の冬は銀世界!
津南での田舎暮らしで一番気になるのが「雪」の心配だと思います。
しかし、先輩移住者の方々もおっしゃっていますが、「住めば都!」雪が降るからこそ、農作物や山菜が美味しく、また日本の名水にもあげられます。春の幸せを感じるひとときや美しい雪景色、ウインタースポーツに雪遊び、その他楽しみ方はいろいろです。マイナスのイメージが強い雪ですが、現在では除雪体制も整い生活に支障が出る事も滅多にありません。皆さん思い思いの雪国暮らしを楽しみましょう。
居住地域の道路は、無雪!
日本有数の豪雪地津南町。全国区にまで名を広げた積雪量は、除雪体制にも比例しており、除雪機械や除雪オペレーターの充実により、町内居住地域の道路においては無雪となっております。従って、冬は車に乗れなかった数十年前とは違い、生活に支障の出るような不便さは、ありません。
屋根の雪下ろし
新築の家などは、融雪や耐雪、落下式の屋根がほとんどで屋根の雪下ろしも必要なくなっていますが、古い家などはまだまだ雪下ろしをする家が多いのが現状です。冬の運動不足解消のつもりで、貯めないうちにこまめに雪を下ろす事をおすすめ致します。屋根の上で、お茶でも飲み一休みするのもまた良いものです。
冬が楽しい雪国!
雪国の冬は、雪にすっぽり埋もれ、子供達は思い思いの楽しみ方で雪を楽しむため、どの子供に聞いても、雪(冬)が大好きです!子供達に負けじと大人達も雪を利用したイベントや伝統行事などを盛大に開催し、春の訪れを待ちます。
◇雪国ならではの行事や光景
◇雪を楽しむ
◇全国からお客さんが集まる「つなん雪まつり」
- 津南町役場 観光地域づくり課
- 〒949-8292 新潟県中魚沼郡津南町大字下船渡戊585
電話:025-765-5454 FAX:025-765-4625
chiiki@town.tsunan.niigata.jp