霜が下りた10月!暖かさと冷え込みが交互に訪れるイベント満載のこの季節!
霜が降りた10月
概要欄
朝晩の冷え込みが厳しくなってきたこの頃。
つい最近までは半袖で駆け回っていたのに、
気がつけばストーブが必須です。
ちょっとした晴れ間を見つけて寒さ対策。
家の障子を張り替えます。
雪囲いの準備を始めているお宅もあります。
家の畑にはなんとカモシカが現れて草なんかをもしゃもしゃ食べていたので、後日早めに草刈りをしました。
町の中では稲刈りが進み
あっという間に田んぼの色が一変。
バケツで育てていた稲も実りました。
ほら、一粒一粒しっかりしていますよ。
地域の行事「芋煮会」に参加しました。
ビンゴやじゃんけん大会などお楽しみもたくさん!
地域のお母さん達が作ってくれた豚汁や飲み物お菓子をいただいて楽しく過ごしました!
そんなこんな盛り沢山な10月なのでした!
つなすみチャンネルとは?
さいたま市から家族6人で移住した
地域おこし協力隊Youtuberの南雲一人さんが
津南町での暮らしの様子を配信しています。
その他の動画はこちら