越後妻有クラフトフェア2022!
爽やかな秋晴れの中で越後妻有クラフトフェア開催!
概要欄
爽やかな秋晴れの中で越後妻有クラフトフェア開催!
2022年9月10日〜11日。多くの来場者で賑わいました。
新潟県津南町ニュー・グリーンピア津南。
この芝生の広場で開催されたクラフトフェアは、
全国から集まった数々の作家さん達と、大自然の中でゆっくりとした時間が流れていきました。
作家さんの出展は心ときめく魅力的なものばかり。
その一部を覗いてみますね。
染織
繊細に染まった色合いがとてもキレイ!優しい雰囲気で淡い印象の作品が並びます。
布革
高級感がありながら繊細でシンプル。ワンポイントアクセントにもいい感じ!
ガラス
キラキラと輝いて高級感あふれるガラス細工。近くにあるだけで気持ちが高まります。
清潔感があるので暮らしに取り入れてもいいですね!
金属
金属での作品も特徴的!トンテンカンカン実用的な作品もあって興味を惹かれます。
陶芸
カラフルな色合いのお皿やカップ。心がときめきます!
木工
優しい木の温もりが印象的な作品達。可愛らしい作品から実用的な作品までバラエティに富んだ作品が多いです。
他にもたくさんの作品がありました。
こちらはアンギン。津南でも有名!
ジーンズ生地の作品やオリジナルの世界観があふれる作品など、
たくさんの種類の作品が集まりました!
飲食スペースでは美味しそうなメニューがたくさん。これもイベントの楽しみの一つ。
注文したメニューをその場で食べることができるのも嬉しい!
なんとヤギさん登場!
そうなんです。ここニュー・グリーンピア津南ではヤギを放し飼いしているんです。
これにはみんなびっくり!素敵な演出ですね!
出展している作家さんと近くで交流できるのもクラフトフェアの魅力ですね!
全国の作家さんが一同に集まって、来場者さんと一緒に作り上げるイベント。
あっという間の二日間でした!
撮影協力
越後妻有クラフトフェア実行委員会
http://echigotsumari-craft.com/
つなすみチャンネルとは?
さいたま市から家族6人で移住した
地域おこし協力隊Youtuberの南雲一人さんが
津南町での暮らしの様子を配信しています。
その他の動画はこちら