かまくら作りのお手伝い〜雪と戦う毎日の中での1コマ〜
下記より動画をチェック!
概要欄
豪雪地新潟県津南町。毎日降り積もる雪。
3回目になる雪下ろしを渋っていたら、屋根の上には大量の雪が。。
しかも雨が降ったりなんだで、重く固められた様な雪が脇の高さ程になっていて、いつもの倍近く時間もパワーも使ってほぼ2回分の雪下ろしを一気にすることに。大変だったけど屋根で食べるおにぎりは出した途端に一瞬で冷え切ってしまったものの特別格別でした!
そんな毎日の中でお手伝いにいったかまくら作り。
今は使っていない小学校を舞台に、みんなに楽しい時間を過ごしてでもらいたいと、地元の有志が集まり巨大なかまくらを作っていました。
みんな雪の扱いに慣れているのでサクサクとどんどんできていきます。
仕上がったかまくらの中は大人も立ち上がれる程の高さ。
この中でみんなワイワイできるかと思うとワクワクしてきます。
大人も子どもも楽しい時間が過ごせますように!