初雪を見ながら思うこと。津南生活2年生のつぶやき。
下記より動画をチェック!
概要欄
今年も雪が降ってきました。
まだ11月。早い。
まだ冬支度は終わっていません。
津南での生活はまだ2年生。
一度津南の冬を経験したとはいえ、まだまだわからないことだらけ。
こうして雪が降ってくると、やはり一気に降り積もった去年の降り方を思い出します。
今年は降った雪が溶けて、また降ってを繰り返している模様。
本来多くの年はそうやって冬を迎えていくのかもしれません。
何も分からずに、ただただ乗り切ることが精一杯だった一年目。
それを踏まえてどうしていこうかと模索中の二年目。
やりたいことが沢山あっても決めきれないことだらけです。
でもやっぱり言えるのは、
津南での暮らしが、自分たちらしくもっと楽しんでいける様に、毎日を創っていきたい。
かけがえのない毎日が、それぞれ心に残る様に、精一杯満喫していきたい。
家族それぞれが自分らしく自分の時間を掴んでいくように、環境を作りながら関わっていきたい。
非日常だった雪国の暮らしが日常に変わっていきます。
静かなワクワクを大切に
またさらに一歩進もう。