田植え体験〜お米作りへの関わり。やりたかった手植えを体験できてハッピー〜
下記より動画をチェック!
田植え体験〜お米作りへの関わり。やりたかった手植えを体験できてハッピー〜
概要欄
新潟県津南町に移住して自然に触れ合う生活を送る中でずっとやりたかったこと。
田んぼに入って手植えでの田植え。
今回は津南の農家さんの田植えのお手伝いでお邪魔しました。
田んぼに入って長靴が抜けなかったり、思う様にいかない部分もたくさん(笑)
末っ子は初めての田んぼ。
そんな不慣れな自分たちを受け入れ、温かく見守ってもらいながら体験できました。
やっぱり大切だと思ううことは、
毎日当たり前の様に食べているお米がこうやって作られているんだと、実感を持って関わっていくこと。
食べていくって必要なことで、食べ物は大切なんだって頭ではわかっていたとしても、実際に触れて体験してみることに大きな意味があるんじゃないかって思います。
ちなみに今回は、足が埋まらないぬかるみをラッキーポイントとしました(笑)
本来なら田んぼに水を張ろうとしてる中で張っていないポイント。
ぬかるみに埋まらずにラッキーということで。
少し携わらせてもらっただけですが、
まるで一日中テーマパークで思いっきり遊んできたかの様な充実感と満足感、そして心地よい疲れ。
こっちの暮らしでこういうことをやりかったしやらせたかった。
「来年は自分の家でもやろう!」そんな風に感じた日でした。